40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

一関市議会 2020-07-30 第77回臨時会 令和 2年 7月(第1号 7月30日)

次に、市長より地方自治法第243条の3第2項の規定による公益財団法人岩手県南技術研究センター花泉観光開発株式会社それぞれの経営状況に係る書類提出があり、お手元に配付していますので、御了承願います。  本日の会議には、市長教育長監査委員の出席を求めました。  議場での録画、録音、写真撮影を許可しておりますので、御了承願います。 ○議長槻山隆君) これより議事に入ります。  

一関市議会 2019-12-03 第72回定例会 令和元年12月(第1号12月 3日)

本案は、指定管理者制度による管理運営を行ってまいりました一関研究開発プラザについて、令和2年3月31日をもって指定期間が終了することから、現在管理を行っております公益財団法人岩手県南技術研究センター指定を更新し、引き続き指定管理者として指定しようとするものであります。  議案第165号の参考資料をごらん願います。  

一関市議会 2019-08-27 第71回定例会 令和元年 9月(第1号 8月27日)

次に、市長より、地方自治法第243条の3第2項の規定による公益財団法人岩手県南技術研究センター花泉観光開発株式会社、それぞれの経営状況に係る書類提出があり、お手元に配付していますので、御了承願います。  次に、市長より、健全化判断比率及び資金不足比率報告書を受理しましたが、印刷物によりお手元に配付していますので、これにより御了承願います。  

宮古市議会 2019-06-19 06月19日-04号

宮古総合計画において、地域間交流推進施策基本事業の中で、国際交流理解活動推進を図るため、公益財団法人岩手国際交流協会市民団体などと連携し、国際理解を深めるよう国際交流取り組みを進めるとありますが、その取り組み状況、今後の課題について伺います。 また、歯どめがかからない人口減少の中で、微増している外国人との多文化共生都市を目指す宮古市の将来について、市長の思いをお聞かせください。 

一関市議会 2018-12-07 第68回定例会 平成30年12月(第3号12月 7日)

まず、工業における取り組みといたしましては、地域企業の高品質、高付加価値なものづくり技術向上を図るため、ものづくり産業振興事業公益財団法人岩手県南技術研究センターに委託をいたしまして、平成23年度から年1回の品質管理検定の実施とあわせ、品質管理機械加工資格取得のための支援講座のほか、技術者スキル向上のためのフライス盤旋盤加工技術講座、あるいは分析技術基礎講座分析技術実践講座、金属材料講座

一関市議会 2018-08-28 第67回定例会 平成30年 9月(第1号 8月28日)

次に、市長より、地方自治法第243条の3第2項の規定による公益財団法人岩手県南技術研究センター花泉観光開発株式会社、それぞれの経営状況に係る書類提出があり、お手元に配付していますので、御了承願います。  次に、市長より、健全化判断比率及び資金不足比率報告書を受理しましたが、印刷物によりお手元に配付していますので、これにより御了承願います。  

一関市議会 2018-02-26 第65回定例会 平成30年 3月(第4号 2月26日)

また、当市には岩手県内でも高い技術力を誇る公益財団法人岩手県南技術研究センターを有しているのも、各企業団体にとって強い支えとなっております。  県南技術研究センター事業には、研究開発事業人材育成事業地域連携事業情報提供事業がありますが、先般職員を増員し体制強化に努めたと聞いております。  そこで、2点目は、県南技術センターへの体制強化に伴う成果をお伺いいたします。  

一関市議会 2017-08-17 第62回定例会 平成29年 9月(第1号 8月17日)

次に、市長より、地方自治法第243条の3第2項の規定による公益財団法人岩手県南技術研究センター花泉観光開発株式会社、それぞれの経営状況に係る書類提出があり、お手元に配付していますので、御了承願います。  次に、市長より、健全化判断比率及び資金不足比率報告書を受理しましたが、印刷物によりお手元に配付していますので、これにより御了承願います。  

大船渡市議会 2017-06-16 06月16日-04号

しかしながら、震災を契機とした漁業の廃業なども重なり、漁業者減少は深刻化し、漁業担い手育成確保は喫緊の課題となっていることから、昨年漁業協同組合大学等教育機関公益財団法人岩手漁業担い手育成基金等大船渡漁業就業者確保育成協議会を組織し、より効果的な施策の展開について協議を進めているところであります。

花巻市議会 2017-03-08 03月08日-03号

例えば大迫中学校では公益財団法人岩手対がん協会から保健師看護師を招いた講演会を実施し、桜台小学校矢沢小学校などでは学校薬剤師による指導が行われております。また宮野目中学校ではPTAと連携して県立中部病院緩和ケア科の医師の先生を招聘し、がんになっても安心して暮らせるまちづくり内容とした講話を親子で聞く講演会を実施するなど、独自の取り組みを行っている学校もございます。 

滝沢市議会 2017-02-15 02月15日-一般質問-03号

次に、本市における国際交流協会設立への支援等についてでありますが、公益財団法人岩手国際交流協会市町村国際交流協会運営強化に向けた支援や、在住外国人が暮らしやすい環境の整備、グローバル人材育成などについて重点的に取り組んでいることもあり、市民国際交流に対する機運の醸成などの動向を見きわめながら協会設立に向けた支援を行ってまいりたいと考えております。 ◆11番(藤原治君) 議長

一関市議会 2016-09-26 第58回定例会 平成28年 9月(第5号 9月26日)

2款1項15目諸費、国県支出金等返還金のうち、公益財団法人岩手県南技術研究センター関連返還金に係る内容及び返還理由についてでありますが、国に対して返還する対象となった基金は、同センター平成8年当時、両磐地域の各市町村等からの出捐により、総額1億2,100万円を造成した地域産業支援基金であり、そのうち、充当した国庫補助金は5,778万円であります。  

一関市議会 2016-08-30 第58回定例会 平成28年 9月(第1号 8月30日)

次に、市長より、地方自治法第243条の3第2項の規定による公益財団法人岩手県南技術研究センター花泉観光開発株式会社、それぞれの経営状況に係る書類提出があり、お手元に配付していますので、これによりご了承願います。  次に、市長より、健全化判断比率及び資金不足比率報告書を受理しましたが、印刷物によりお手元に配付していますので、これによりご了承願います。  

  • 1
  • 2